♪.+*。☆・♪体験レッスンへのご参加お待ちしてます♪.+*。☆・♪あらたに「入門プラス」クラスを追加開講!2024年4月スタート♪.+*。☆・♪土曜日クラスが関内馬車道スタジオへ2024年4月移転!♪.+*。☆・♪

異なる動きを同時にするバレエは大変で面白い

大人バレエ教室リジョイスバレエで毎週土曜日、横浜日ノ出スタジオで開催している「大人バレエ基礎~初級クラス」の様子のご紹介をとおして講師がつぶやいていきます。 

レッスンの様子

2022年12月

横浜の大人バレエ教室リジョイスバレエの様子

横浜の大人バレエ教室リジョイスバレエの様子


横浜の大人バレエ教室リジョイスバレエの様子

横浜の大人バレエ教室リジョイスバレエの様子


横浜の大人バレエ教室リジョイスバレエの様子

12月も基本を大切に頑張りました。

土曜日の基礎~初級クラスでは、基礎をみっちりかっちり頑張った後、少し難しいアンシェヌマン(パ(動き)の組み合わせ)を、3カ月~4カ月かけて取り組んでいますが、12月がいったん最後の月でした。

最初始めた頃は、ぎこちなかった動きも、この課題に取り組むための基礎レッスンを皆様ひたすら頑張ったので、最後はスムーズに動けるようになりました!

そして、基礎を頑張っているからこそ、この難しい課題では、客席に対してどう身体を絞れば、どう目線を向ければ美しいと判定されるか、身体で音楽を表現するにはどう準備をしたらよいかなど、舞台で踊ることを想定した要素も加えていますが、すんなり吸収してくれるようになりました。

やはりバレエは、お客様に観ていただく前提に出来ており、そのための基礎レッスンです。
1月からは新しい課題に取り組んでいますが、引き続き、さらに上を目指していきましょう。

最終日はクリスマスイブでしたので、みんなでクリスマスの「赤」をレオタードやコーディネートの一部に取り入れてレッスンをしました。
とても素敵な時間をありがとう♪

2023年1月

横浜の大人バレエ教室リジョイスバレエの様子

横浜の大人バレエ教室リジョイスバレエの様子

横浜の大人バレエ教室リジョイスバレエの様子

横浜の大人バレエ教室リジョイスバレエの様子

バレエでは、上半身と下半身を同時に動かすことになるので、同時に気をつけなければいけないことが2つ3つ4つ….たくさんあります。

それはなぜか…

普段歩くときは、下半身が左右の足で一歩・二歩、また上半身は左右の腕を下半身に併せて振っていると思います。
同じ数、同じタイミングで動かしています。

ところがバレエでは、上半身と下半身が全く違う動きをするわけです。

例えば、バーレッスンで始めに取り組む片手バーのプリエでは、
・下半身は「プリエ」という膝を曲げる動作(厳密には単に膝を曲げるだけでは無いですが・・)を行いつつ
・上半身では「アラセゴンド」から「アン・ヴァ」そして「アン・ナヴァ」から再び「アラセゴンド」といった腕のポジションの組み合わせが加わります。

もうこの時点で、「プリエ」+「ポールドブラ(腕の動き)」の2つの事を同時にしています。

かつ、プリエはプリエで守らなければいけない基本があり、ポール・ド・ブラも同様で、その基本守って動くために注意して動かなければいけない要素が、それぞれにあるわけです。

もう何個よ?ってくらい同時にいくつも意識しなければいけないのです。

だから、基本が大切なんですよね。
バレエの大変なところであり、面白いところなんですよね。

大丈夫。
諦めずに毎度のレッスン、基本の型を理解し、理解できなければ納得いくまで質問し、それを実行していくことを重ねていけば 不可能なんてことはないですよ!

まとめ

ひとつひとつ焦らずに、どんな難題も臆することなく積極的に取り組む土曜クラスのみなさん。
講師も負けていられません。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

レッスンの様子、続きはまた次のブログで♪




4.6