
講師:藤原 理絵
バレエの基礎を「なぜそうするのか」を添えて指導します。
バレエの基礎、動きの成り立ちを分解して説明。
どんなバレエの疑問も解決します。

3歳よりクラシックバレエを始め、山本一子、藤原めい子に師事
10歳よりチャイコフスキー記念東京バレエ団元ソリストの三橋摩梨子の特別レッスンに参加
高校卒業後、昭和音楽芸術学院バレエ科へ入学。
- クラシックバレエをはじめ、コンテンポラリー、キャラクターダンス、解剖学、バレエ史等学ぶ
- 第2回バレエコンクールIN横浜 ライモンダよりピチカートのヴァリエーションにて入選
- ロンドンロイヤルバレエスクールへ短期研修
卒業後、スターダンサーズバレエ団特待生を経て、小林紀子バレエシアターへ入団。
- シアター公演ケネス・マクミラン振付「コンチェルト」・「チェックメイト」、「白鳥の湖」 他
- アカデミー公演「コッペリア」に於いて、祈り(ソリスト)他
日本バレエ協会関東支部神奈川ブロックにも所属。
- 橋浦勇振付「シンデレラ」 義妹アロワサ
- SummerBalletConcert「レ・シルフィード」 主演
「眠れる森の美女」リラの精 - その他「くるみ割り人形」「バフチサライの泉」「ドン・キホーテ」「ジゼル」など、ソリストとして出演
現在、三橋摩梨子バレエ研究所講師、カルチャースクール講師としての指導にもあたる。
PBA「バレエ指導学」修了