- 2024年11月21日
- 2024年11月29日
大人バレエ水曜夜「基礎」が関内馬車道へ移転&「ポアントクラス」オープン!
水曜夜の「基礎クラス」が横浜ブロッサムスタジオへ移転&ポアントクラスが隔週でプレオープン!場所は金・土曜日クラスの関内馬車道スタジオと同じビル(須賀ビル)の5階です。広々とした空間で、のびのびとバレエの基礎とトゥシューズの基礎に取り組めることにワクワクしております。
水曜夜の「基礎クラス」が横浜ブロッサムスタジオへ移転&ポアントクラスが隔週でプレオープン!場所は金・土曜日クラスの関内馬車道スタジオと同じビル(須賀ビル)の5階です。広々とした空間で、のびのびとバレエの基礎とトゥシューズの基礎に取り組めることにワクワクしております。
この度、横浜ブロッサムスタジオにて開催していた水曜夜「入門~基礎クラス」につきまして、2023年9月より諸々と変更となることとなりましたのでお知らせいたします。①場所の変更 ②内容の変更 ③時間の変更
横浜の大人バレエ教室リジョイスバレエでは、各クラスにおいて、バーレッスンに非常に多くの時間を割いています。バーでの基礎レッスンを確固たるものにすることを重視しています。今回はわたしの体験談を添えてその理由と、毎週水曜日、横浜ブロッサムスタジオで開催している「大人バレエ入門~基礎クラス」2023年2月~3月の様子をお伝えします。
今回は毎週水曜日の「バレエ入門~基礎クラス」2022年12月~2023年1月のレッスン。基礎レッスンでは、頭の先から両手、両足、全ての末端神経を通わせて、基本の型にかっちりはめていくことが必要不可欠です。バレエの経験が長い方ほど、この基本に立ち返ることで、一度全く動けなくなるような感覚を体験するかもしれません。それはなぜか…
トゥシューズでも、バレエシューズと同じように足指を使って丁寧なバットマンタンジュが出来るようになることが、レッスンの中で一番効率の良い足裏トレーニングになります。バレエの甲は、レッスンの中で自分で作っていくもので、不可能なことではありません。大人バレエの身体は、まだまだ開発可能なのです。
2022年8月より大人バレエ「バレエ入門~基礎クラス」が始まります! 火曜日夜クラスが、場所と曜日を変えて生まれ変わります! 日頃ご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 この度、火曜日の横浜スタジオの夜クラスにつきまして、新クラス「バレエ入門~基礎クラス」へ生まれ変わりオープンすることとなり […]