動きそのものが美しい身体、美しい脚を作ることとなるバレエ。
初めに意識したい大事なこととは…?
ずばり
「正しい立ち方」です!
正しい立ち方って何?
意識しなければいけないことがいくつかあるので
何回かに分けて一つずつお話します。
1つ目!
しっかり踏んでるでしょ。
と思いましたか?
これが実は意外とできていないのです。
普段の生活でこんなことはありませんか?
・靴の小指側が早くすり減る
・または親指側が早くすり減る
・もしくは、かかとが早くすり減る
・立っている時に小指側でバランスを取って
休んでいる…etc
まず、足は主に「5本の指」と「かかと」で構成されています。
みなさんの親指の付け根、小指の付け根、かかと
に1つずつ点をつけて、それを線で結ぶと三角形になりますよね?
①親指の付け根〜 かかと
②小指の付け根〜 かかと
③親指付け根 〜 小指付け根
この①②③全てに体重がかかって床を踏めていることが
「バレエの正しい立ち方」の1つの要素なのです。
①だけ、②だけ、③だけに体重がかかっていてはダメ
①②③全てです!
これが出来るようになると足裏の筋肉(内在筋)がしっかりとトレーニングされ、
軸足の安定やバレエでは欠かせない爪先を最大限に伸ばした美しい足先を作る早道となります。
また、アキレス腱への負担軽減やジャンプの着地の衝撃吸収など、
ケガの予防の面でも大事な筋肉なのです。
そして、この足裏の筋肉を正しく使えることで
バレエだけではなく、普段の生活でも必要のない筋肉を使う必要がなくなるので
ふくらはぎの外側が発達してしまう!
なんてことが無く、否が応でも美脚になってしまうのです♪
足はバレエダンサーにおいて大事なツールというだけでなく、
普段の生活においても、地面と接して全体重をいつも支えてくれる
1番重要な土台です。
つい後回しにしがちですが今一度、しっかり見直してみませんか?
リジョイスバレエで、一緒に正しいバレエの立ち方を練習しましょう♪
この続きは以下のブログ↓↓